行 事 連 絡 H18年度〜H20年度 (2012年6月19日更新) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京ふすまゴルフ会 | 平成20年度総会 | 平成20年理事会・賀詞交歓会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
東京ふすまゴルフ会 | 平成19年度総会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
第10回山大の集い | 第46回日本寮歌祭 | 平成18年度見学会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
新執行部発足 記念忘年会 | 平成19年理事会・賀詞交歓会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
H19年度総会 | 第23回蔵王寮歌祭 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
第10回ふすま寮歌祭 |
第11回山大の集い | 第12回 山大の集い | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ トップページヘ > | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご案内 東京ふすま会 第12回 山大の集い | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
文理学部・人文学部・理学部・ 合同同窓会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
開式・講演会(17時〜18時) 講師 人文学部長 渡邊 洋一 先生 演題 小白川キャンパスの昨今(仮題) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
懇親会 18 時〜20時 会 費 7 千円 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
山形大学のサテライトをお借りしての はじめての 「集い」です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲この頁のトップへ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京ふすまゴルフ会 平成20年度 総会のご案内 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時:平成20年2月15日(金)午後1時 会場:南国酒家本館(JR原宿駅前)03−3400-0031 議題:平成19年度の報告並びに平成20年度実施計画他 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
引き続いて懇親会を行います。会費:7千円。申込締切:平成20年2月8日(金) 申込先:〒359-0024所沢市下安松50-173渡會成良 FAX04-2944-0604 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時:平成20年1月19日(土) 11;30 理事会 12:00 記念講演 13:00 懇親会 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲この頁のトップへ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
H19年度総会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ トップページヘ > | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時:5月19日(土)11:00〜15:00 理事会に引き続いて総会 会場:学士会館2階202号室 会費:8000円(当日会場でお願いします) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
記念講演 講師:宮台 昇氏(26回理甲) 演題:「キリンビールの医薬立ち上げに携わって」―特に赤血球増加因子と白血球増加因子を核とした医薬品事業の立ち上げについて― 宮台氏は1928年北海道に生まれ、山高卒業後法務省勤務。その後、東大農芸化学科卒業。(株)キリンビール入社、製造技術に携わったあと研究開発部長、その後、医薬事業部リーダーを経て、89年取締役医薬開発部長で定年退職。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲この頁のトップへ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第23回蔵王寮歌祭 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ トップページヘ > | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時:6月3日(日) 会場:童子平 ・芋煮会 蔵王温泉 ・ホテル樹林 集合:山形駅西口・12時 会費:宿泊1名17,000円 同伴2名32,000円 日帰り9,000円 申込・案内状請求先:当会気付・蔵王寮歌委員会宛 申込締切:5月15日 翌日は希望者参加のバスツアーとして、山辺町オリエンタルカーペット工場見学、玉虫沼湖畔荘昼食、慈恩寺、紅花資料館を見学して、山形駅16時30分解散。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲この頁のトップへ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第10回ふすま寮歌祭・第20回合同コンパ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ トップページヘ > | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時:7月14日(土) 12:00〜15:00 会場:日本教育会館 9階 喜山クラブ 会費:6,000円(乾坤107号同封の振込用紙でお支払い下さい) 高校、大学を問わず多数のご出席を期待いたしております。特に、大学の皆さんは開催を土曜日にしましたので、是非ご出席下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲この頁のトップへ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第11回山大の集い | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ トップページヘ > | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時:9月8日(土) 16時〜19時 会場:日本教育会館 9階 喜山クラブ (千代田区一ツ橋)3262−7661 会費 男性7000円 女性6000円 開会 講演会(16時〜17時):講師 理学部長 櫻井敬久先生 演題 「理学部の現況(仮題)」 7月下旬案内状をお送りします。多数のご参加をお待ちしております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲この頁のトップへ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第10回山大の集い | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ トップページヘ > | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時;平成18年9月9日(土) 16時〜19時 会場;日本教育会館 9階 喜山倶楽部(地下鉄神保町下車) 電話:03-3262-7661 開式・講演会 16時〜17時 「法人化後の山形大学の現況及び将来展望」 講師 山形大学副学長 柴田洋雄先生 懇親会;17時〜19時 会費;7千円 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲この頁のトップへ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第46回日本寮歌祭(日本寮歌振興会主催) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ トップページヘ > | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成18年10月9日(月)(体育の日)12時〜17時35分 新宿NSビル地下1階イベントホール |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲この頁のトップへ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成18年度見学会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ トップページヘ > | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
期日;10月19日(木) 見学先;笠間稲荷神社参詣、笹見酒造見学、銘酒松緑試飲など 集合;新宿駅西口 明治安田生命横 出発;午前8時 会費;8000円 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲この頁のトップへ |
平成18年度 新執行部発足 記念忘年会 | |||
▲ トップページヘ > | 2006年10月24日更新 | ||
山大新執行部発足を記念して開催します。多数のご参加を期待しております。特に山大生は奮ってご出席ください。 期日;12月16日(土) 正午より3時 会場;日本教育会館 9階・喜山倶楽部 電話:03-3262-7661 会費;6000円(同伴者5000円) |
|||
▲この頁のトップへ |
平成19年 理事会・新年賀詞交歓会 | |||
▲ トップページヘ > | 2006年10月24日更新 | ||
期日;平成19年1月20日(土) 理事会11時30分 12時記念講演 13時より懇親会 会場;日本教育会館 9階・喜山倶楽部 電話:03-3262-7661 記念講演 演題「能・謡曲へのお誘い」 講演 漆山秀雄氏(山大文理2回) 会費;6000円 |
|||
▲この頁のトップへ |