平成17年度行事
▲トップページへ 2005年7月11日更新
H17総会 案内 H17総会 報告 H17ふすま寮歌祭 H17ふすま寮歌祭 報告 
              平成17年度総会 案内 2005.年5月.14日更新
案内要旨
日時:平成17年5月17日(火)
  11:00  受付開始
  11:30  総会議事
  12:00  記念講演
        講師 菅野 晴夫 氏 (25回理乙) 
            元 癌研究会 所長
        癌研究会は国立癌センターが設立される以前から癌の研究と治療をしてきた最高の機関です。

        演題: 「が ん の 話」

    13:00  懇親会開始

会場: 学士会館、電話:03-3292-5931
     地下鉄 神保町駅 下車の方は9番出口が便利です。
会費: 8000円

 出席予定者:5月12日現在の 出席予定者:97名
  
▲この頁のトップへ
平成17年度総会 報告 2005.年5月.18日更新
東京ふすま会総会:学士会館で5月17日開催:総勢95名出席
東京ふすま会 平成17年総会次第
   開催日:平成17年5月17日(火)
   場所:学士会館
          
   第一部 議事 11:30 司会 五十嵐 力常任理事
      物故者に対し開会に先立ち黙祷(急逝の故窪谷氏 他を含め14名、感無量である)
      開会の辞 五十嵐 力 常任理事
      会長挨拶 大谷木英夫 会長
      議長選出 大谷木会長が議長となる
      議題
        1.平成16年度事業報告(五十嵐 力常任理事より議案説明)
        2.平成16年度収支報告(坂本薫常任理事より議案説明)
        3.平成16年度監査報告(22回文甲小出泰男、山大文理2回田村昇両監事より監査報告)
        4.平成17年度事業計画(五十嵐 力常任理事より議案説明)
        5.平成17年度予算案審議(坂本薫常任理事より議案説明)
        6.「寄付金口座」新設の報告
          (大谷木会長より趣旨説明、協力要請あり。)
          (4月1ヶ月間の寄付者のご芳名、寄付金総額、寄付者人数が、資料として配布された)
        7.その他
       *各議事とも全て原案通り可決された。
      閉会の辞

   第二部 記念講演 12:00
         がんの話       25回理乙 菅野 晴夫 氏
           講師紹介:風戸 副会長
     (元がん研究会会長。がん研究の歴史とがん研究の第二次ゴールデンエージを迎える現状の課題、
      特に第三次対がん対策の方向性、ゲノム解読実態とオーダーメイド治療のあり方などハイレベルの
      学問を分かりやすく解説された。最高の学者は優れた話手でもあることを実証されている。
      第一人者ならではの具体例が紹介され、また会員エージングへのエールも含まれており
      非常に感銘深い講演であった。
      風戸副会長による講師紹介は講師の生い立ち、人柄を含めての暖かい友情あふれるものであった)

   第三部 懇親会   13:00 司会 五十嵐 力 常任理事
        1.開会の辞 五十嵐 力 常任理事
        2.会長挨拶 大谷木 会長
        3.ふすま同窓会代表挨拶 鈴井正孝 会長
        4.乾杯   音頭:篠原晃氏(19回文甲)
        5.懇談   寮歌祭、コーボルト 川村秀夫氏(20回理乙)
        6.寮歌・学生歌  司会小川和男 常任理事
        7.閉会の辞  吉田正文 副会長(拡大への使命感)
                  風戸正巳 副会長(菅野講演で生き延びる努力と知恵を学んだ)
全員集合
全員集合
(画面クリック拡大)

受付風景:
レディー様にはご苦労様でした

司会 五十嵐力常任理事

われらの会長:
いつもお元気で暖かい気遣い

議題の審議風景

講師紹介:風戸副会長
(報告)

記念講演:菅野晴夫氏(26回理乙)
「がんの話」
(全員感銘深く聴講させて頂いた)

講演に聞き入る面々

懇親会:寮歌

来賓:鈴井ふすま同窓会長

来賓:長沼85年祭実行委員長

わが敬愛する長老の貫禄


ひかり北地に・・

美女に囲まれたカメラマン

寮歌学生歌次々に
(注)サテライトチーフマネージャー矢口 清氏より、お土産として、全員に
        「山形大学発ふわふわおいしい!無添加簡単おやつ」および「大学案内」(パンフレット)を頂いた。
まず、山形の話題提供とのスピーチがあった。
▲この頁のトップへ
ふすま同窓会85年記念
第8回ふすま寮歌祭・18回合同コンパ
 案内要旨   (2005年7月11日更新)
日時:平成17年7月21日(木) 12:00〜15:00
会場:日本教育会館 9階 喜山 電話 03-3262-7661
    地下鉄 神保町駅 下車の方は 出口 A1 又は 出口 5 が便利です。
会費:6,000円(同伴 4,000円)、当日支払い7,000円、
会報「乾坤」101号同封の葉書などで参加申し込みのあった方には、上記の会のご案内と、会費納付書(振替取扱票)
を6月吉日に送付してあります。会費納付書が必要な方は東京ふすま会事務局へご一報下さい。
 報 告