NO 20031215 山岳部 コーボルト会
平成15年10月11〜13日
平成16年01月23日更新
五十嵐力氏(27回)よりの依頼により掲載  H18/11/12 一部変更

▲ トップ頁へ


1.総会 10/11 16:00〜   ホテル樹林会議室(蔵王温泉)
  参加者 33名、山高は浜(21回)、五十嵐(27回)の2名、山大は金山会長(文理2回)、川村事務局長(文理13回)、
 深町(文理8回)など30名 出席。
  元 山岳部長 山本先生 未亡人も参加。佐藤亮貫(27回)は墓参のみ。
  当会 執行部は総て山大OBで運営しており、議事も総て円滑に終了した。
  特記すべき事は平成15年はヒュッテ利用者が70名となった。又、コーボルトネットEメール開設者が50名となったこと。

2.懇親コンパ 10/11 16:30〜 ホテル樹林 宴会場
  浜先輩の音頭で乾杯、夫々の近況報告が一巡する頃には、益々盛り上がり、歓談,放歌、コーボルト達は昔にかえり
  至福の宴となった。


          総会参集の面々 川村撮影         
                  


ホテル前の紅葉
深町撮影

蔵王の朝
鈴木氏撮影

蔵王の夕べ
深町撮影

3.ヒュッテ祭り 10/12〜13    コーボルトヒュッテ
 ロープウエイが大修理中(12月完了)の為、徒歩で昔のようにヒュッテまで登る。
 ヒュッテ内外の大掃除を行い、蔵王大権現に祝詞奏上し、ヒュッテまつりを開宴。
 芋煮、山菜鍋をかこみ歓談、酒はたっぷり。
 久し振りのヒュッテ泊となった。
 心の故郷 Kobold よ、永遠なれ。
    Sie Heil Berg Heil !

                         祝詞奏上
川村撮影

ヒュッテストーブ
深町撮影

法要
及川氏撮影

4.元 山岳部長 山本光男 先生 墓参 10/12  岩波観音 石行寺
 佐藤亮貫和尚(27回 山岳部)による法要のあと、墓参。
 墓前にて、先生の母校二高の校歌、及びコーボルトの歌を大合唱。
 先生をしばし 偲んだ。



墓前に寮歌
及川氏撮影

墓参
及川氏撮影

墓参
及川氏撮影

▲この頁のトップへ